top of page

吉岡俊一

Toshikazu Yoshioka

​Producer

1998年に渡米。NYへ。

マンハッタンにあるオーディオエンジニアリングの専門学校Institute of Audio Researchを卒業後、グラマシーにあったTMF Studiosに入社。そこで、インターンから始まり、アシスタントを経て、メインのエンジニアとなる。

Fat Joeのアルバム制作に入社後すぐに参加。アルバム”Jerous Ones Still Envy"がアメリカにてプラチナムディスクを獲得。

2003年にはThe Strokesのセカンドアルバムの”Room on Fire"において、ヘッドエンジニアに抜擢。アメリカ、UK、オーストラリアなど世界中でプラチナムディスクを獲得。ビルボードの総合デイリーチャートにて全米1位を獲得。

その他、アカデミー賞にノミネートされた”I am Sam”をはじめ数多くのサウンドトラックやデュークエリントンオーケストラをはじめとしたジャズやブロードウェイのミュージカル等も担当。

その後、より効率的でアーティストに寄り添った制作を目指して、プロデューサーに転向。その活動の幅を、従来のロックやポップなどとアフロビートなどのワールドミュージックまで広げていく。

2007年に日本に拠点を移す。

大江慎也のソロアルバムに参加。その後、MIYAVIやモーモールルギャバン​w.o.d.等様々なアーティストをプロデュース。

2025年、自身が運営、管理するスタジオ「OK SOUND 1」が完成。また自身が主宰するunwise recordsを設立。

After graduated from Institute of Audio Research, he joined in TMF Studios in Manhattan,NY.He started his career as recording engineer. He have worked with The Strokes,Fat Joe,Regina Spektor,Joey Ramon and etc.To expand his capacity of work, he turned himself to be a producer.

He's done a lot work with variety of artists such MIYAVI,w.o.d.,mowmow Lulu gyaban and etc.

​He lives in Japan and mainly works there.

​Launch his own label called unwise records​ in 2025.

.​

https://www.kingfisherrecords.com

© 2017 Toshikazu Yoshioka as BohQun

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
bottom of page